ABOUT US 私たちについて
夢への航海に旅立つ挑戦者を支える羅針盤となるために、
私たちが日々、大切にしている想い。
MISSION 私たちの使命
挑戦の、
もっと先へ
想い描く夢を目指すとき。
本気で挑戦する強い意志があれば、
どんな荒波も乗り越えられると
私たちは信じています。
夢への航海を共にする「羅針盤」となる。
それがBLUE WORKS GROUPの存在意義です。
困難や壁に直面しても、
自らの力で夢へと向かえるように、
たしかな針路を指し示し、
挑戦をもっと先へ。
VISION 私たちが描く未来
挑戦に、
たしかな意志を
挑戦する人には無限の可能性があります。
私たちが目指すのは、
一人ひとりの可能性を惹き出し、
挑戦にたしかな意志を
もたらすきっかけをつくることです。
想い描く夢へ挑む過程で、時に迷いながらも、
進むべき針路を導き出すことができるように。
たしかな意志を抱き、
夢へと挑戦する人を増やしていきます。
VALUE あなたの挑戦を加速させる3つの強み
Open-mind
広い視野と多様な価値観で、
相手を受け入れる挑戦する人や仲間と相対するオープンマインドが私たちの強みです。多様な考えや想いを尊重し、自分の心を開いて異なる意見を受け入れながら、広い視野で物事を考察します。
Communication
skillsコーチングで挑戦する人の
自律的な成長を促す挑戦する人に対するコミュニケーションスキルが私たちの強みです。気づきを与える問いかけをして可能性を最大限に惹き出し、挑戦者が自ら答えを導き出せるよう促します。
Data-driven
深い知見とデータの裏付けで、
挑戦をサポート挑戦を確かなものにするデータドリブンが私たちの強みです。数々の挑戦を支援してきた経験から得た知見と、データに基づく信頼できる指標で挑戦をサポートします。
BEHAVIOR 行動指針
私たちは夢に挑む人を応援する存在として、すべての挑戦する人と同じ視座で語り合えるよう、
まずは私たち自身が挑戦者であり続けるために8つの行動指針を徹底しています。
1 柔軟に変化しつづける
私たちは情熱をもって挑みます。その先には充実感や達成感があると知っているからです。たとえ失敗してもそこから学び、変化をおそれず柔軟に、向き合う相手と共に、自らも夢へと向かって成長し続けます。
2 自心で考えて動く
私たちは人の真似ではなく、自分の責任で動きます。そのためには物事に主体的に向き合い、自らの頭と心で考えることが大切です。コントロールできること、できないことを判断し、自分を信じて行動します。
3 旬時にやりきる
私たちはスピードと生産性を常に意識します。実行のタイミングには旬があり、それを逃さずやりきることで成果が出るものです。やるべき時をしっかりと見極め、ムダなことをせず、狙いを定めて力を注ぎます。
4 誠実に正実を貫く
私たちは正しいことを実直に行います。そのためにはあらゆる局面で、何が正しいのかを、感覚をフルに活用して判断することが大切です。いつどんなときでも誠実に対応し、正しさと実直さを貫いていきます。
5 仲間と越える
私たちは協力し合うことで高みを目指します。一人でやれることには限界があります。仲間を信じてお互いの違いを認め、チームとして連携することが大切です。組織の力を最大限に高め、仲間と越えていきます。
6 ルールを守り、つなげる
私たちは頼りにされる人になります。約束を守る、時間を厳守する、マナーを遵守する。これは社会人として最低限のルールです。ルールを守り、相手に喜ばれる仕事をして信用を生み、信頼につなげていきます。
7 YOU MORE 精神
私たちは楽しんで仕事をします。真面目さや緊張感はもちながら「たのしい」「うれしい」「おもしろい」の感覚を忘れません。常にユーモア精神をもち、「あなたに、もっと」喜んでもらえる仕事を追求します。
8 愛をもって、受け入れる
私たちは「愛」をもってすべてのことに接します。「愛」とは、相手に求めることではなく、相手と自分、それぞれの価値観を認め、どちらもバランスよく受け入れることです。両者がありのままでいられるよう心がけます。
● ロゴに込めた想い
挑戦者 × BLUE WORKS
未来を共につくりあげる
“羅針盤”
挑戦者とブルーワークスを表す2本のラインは、未来へ向かって並走し続け、ともに“羅針盤”をつくりあげるさまを意味します。前に向かって伸びる、爽快でエッジの効いたフォルムはBLUE WORKS GROUPの揺るがない信念を象徴するロゴマークです。
赤(私たち)= 挑戦者が進む限り、どこまでも伴走する熱量を象徴
青(お客様)= 挑戦者がブルーオーシャンを目指す姿勢を象徴
MANAGEMENT MEMBER 経営メンバー
BLUE WORKS GROUPでは以下の経営陣と、経験豊富な監査スタッフが協力し、日々みなさまの挑戦をサポートをしております。
所長 / 代表社員 / シニアパートナー
高野 雅也
Takano Masaya
会長 / 代表社員 / シニアパートナー
伊藤 雅己
Ito Masami
社員 / シニアパートナー
廣瀬 智矩
Hirose Tomonori
シニアパートナー
金井 正樹
Kanai Masaki
グループ概要
BLUE WORKS TAX Co.
法人名
Blue Works 税理士法人
設立
2015年10月1日
役員
代表社員 高野 雅也(公認会計士・税理士)
代表社員 伊藤 雅己(税理士)
社員 廣瀬 智矩(公認会計士・税理士)業務内容
会計業務 / 税務業務 / 保証業務 / 経営助言 / 財務支援 / 業務効率化支援 / 事業承継支援 / 財務・税務デューデリジェンス / ビジネス・デューデリジェンス / M&A仲介支援 / M&A後の経営支援 / 企業防衛支援
沿革
1989年9月
東京都文京区本郷にて伊藤雅己税理士事務所 開業
2015年4月
業務拡大により東京都千代田区三崎町へ移転
2015年10月
Blue Works 税理士法人 設立
BLUE WORKS CONSULTING
法人名
Blue Works Consulting 株式会社
設立
1991年1月22日
役員
代表取締役 高野 雅也
取締役 金井 正樹業務内容
ベンチャービジネスへの投資及びその育成 / 各種イベント・セミナー及び講演会の企画及び運営業務 / 生命保険・損害保険の募集・代理に関する業務 / 不動産の管理・仲介・賃貸及び売買
BLUE WORKS CPA OFFICE
法人名
Blue Works 公認会計士事務所
設立
2013年10月24日
役員
高野 雅也(公認会計士)
廣瀬 智矩(公認会計士)
金井 正樹(公認会計士)業務内容
会社法監査 / 学校法人監査 / 労働組合監査 / 任意監査 / 合意された業務(AUP)/ 企業価値評価 / 株価算定 / 財務デューデリジェンス(財務調査・買収監査)/ 内部統制構築支援 / 株式公開(IPO)支援